
さて、トレーダースホテルにチェックインして、クラブルームでイブニングカクテルを楽しんだ後は、スリアKLCCに行きました。
トレーダースホテルからは、カートが出ています。ただ、並んでいる場合が多いので、今回は歩いていきました。歩いても10分程度で着きます。
スリアKLCCに向かうためには、KLCC公園を歩いていきます。KLCC公園の中心には、湖というか池があって、夜はこんな感じで噴水ショーが行われています。
さてさて、スリアKLCCに到着しました。
そうなんです!
スリアKLCCは、ペトロナスツインタワーの低層部になっていて、とても巨大なショッピングモールとなっています。
なかには、高級ブランドから飲食店、マッサージ店など、複数の店舗があります。日本の店舗も複数入っていて、伊勢丹やユニクロなど、ここにいれば何でもそろってしまいます。
グッチやバーバリー、ヴィトンなど、皆さんも馴染みがるショップを見て回りました。
リンギットは、歴史的にみて安くなっているようですが、計算してみると、日本とほとんど変わらない価格だったので、今回はウィンドウショッピングするのみです笑
ショッピングタイムはこの辺までにして、日本から予約しておいたタイオデッセイというスパに行きました。コースは、タイアロマセラピー90分コースを申し込みました。
マレーシアのスパは、日本に比べて格段に安く、クオリティーも満足のいくものです。
このタイオデッセイも2回目の利用です。
料金は全身マッサージ90分で、たしか1万5千円程度だったと思います。
タイオデッセイは、スリアKLSSの4Fにあります。
タイオデッセイは、20時に予約していましたので、5分前くらいに到着して、受付をしました。
とここまで、順調で、マッサージを楽しみにして、受付で待っていると・・・
なんと・・・・
「予約がとれていません」と受付の人が行ってくるのです。。。
今回は、楽天カードのブラックカードのサービスであるマスターカードコンシェルジュを使用して、事前に日本から、海外のレストランやスパを予約してもらいました。
しかしながら、何度確認しても受付は、予約が取れていないというので、マスターカードに連絡をし、対応をしてもらうことにしたのですが・・・
申し訳ないとの一言、その後、違うスパを探すといってきたのですが、1時間たっても案内されず。。。。
コンシェルジュなんだから予約くらいちゃんととってくれよ!
と思いつつ、仕方がないので、なくなく、ホテルに戻るのでした。
皆さんもカード会社のコンシェルジュを使用する時は注意しましょう。